活動報告:今年も紙すき始めました
今週は肌寒い日が続いていますね。
体調を崩さないように気をつけましょう!
ポポロでは先週お天気が良く暖かい日に、今年初めての紙すきをしました。
紙すきをするためにはまずパルプを作ります。
パルプ作りは外で、しかも数日に渡って行います。天気予報とにらめっこして作業ができる日を探します!

パルプができたら型ですいていきます。
均等な厚みになるように、型を水平に持って水を切ります。

次は業務用掃除機を利用した機械で水気を吸います。
この作業は力が要ります!

最後にローラーをかけます。
ぺちゃんこにしないように力加減を調整します。

はがきサイズの紙がたくさんできました。なかなか厚みは揃いません。期待通りの厚さにそろえるのは難しいです。
白はがきは3枚50円で販売しています。手すきの風合いが人気です♪
紙すきの紙は押し花葉書や押し花カード、グリーティングカードなどの製品にも使われています。
牛乳パックや酒パックなどの紙ちぎりから商品になるまで手作りの紙製品はみんなの気持ちのこもった商品です。また見て下さいね。
29日からはゴールデンウィークですね。
ポポロはカレンダー通りに営業します。
お休みの日が多いので、商品のご注文はお早めにお願いいたします。
利用者さん募集中です♪
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
5/1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
ひまわり販売 | ||||||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
ひまわり販売 | 関西スーパー | |||||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
ひまわり販売 | 関西スーパー | ふれあい喫茶 | 朝市 | すまいるマーケット |
ポポロの販売は、5月1日、8日、15日(月)はひまわり食堂前、10日(水)は関西スーパー名谷店前販売、19日(金)は神陵台コープ3Fでふれあい喫茶(今回は歌とギターの演奏があります。)、20日(土)は多聞台朝市、21日(日)はすまいるマーケット(ほほえみ星陵台)です。感染予防につとめて販売いたします。
LEAVE A REPLY